#台風14号

☆台風去れど 岸田内閣への逆風止まず

☆台風去れど 岸田内閣への逆風止まず

   台風14号はきょう午前9時に東北地方の太平洋側へ抜けて温帯低気圧に変わったとニュースが伝えている。未明に能登半島を通過し、輪島では最大瞬間風速32.9㍍を記録したほか、金沢でも26.7㍍を観測している。窓ガラスを叩きつけるような激しい雨もあり、夜中に2度目覚めた。倒木などの被害がないか、自宅の周囲を見回ったが、外では肌寒さを感じた。午前9時で外気温は19度だった。台風が去り、北から冷たい風が入ってきているようだ。

   台風は去ったが、岸田内閣への逆風は止みそうもない。毎日新聞と社会調査研究センターの世論調査(今月17、18日)によると、内閣支持率は29%で、前回調査(8月20、21日)の36%から7ポイント下落した。不支持率は64%で、前回の54%より10ポイント増加した。各社の世論調査も下落傾向だが、20%台はこれが初めて。

   共同通信の世論調査(同)も各紙が報じていて、内閣支持率は40%で、前回調査(8月10、11日)から14ポイントも急落した。不支持率は18ポイント増の46%で、同調査で初めて岸田内閣の支持率と不支持率が逆転した。日経新聞とテレビ東京による世論調査(今月16-18日)でも支持率は43%で、2021年10月の政権発足後で最低となっている。不支持は49%だった。

   毎日新聞、共同通信、日経新聞ともに、内閣支持率の低迷、不支持率の急増の原因として、自民党と世界平和統一家庭連合(旧「統一教会」)との関係を上げている。岸田総理は今後、統一教会や関連団体と一切関係を持たないことを基本方針とし、党所属の国会議員との関係を点検して公表したが、自民党の対応は十分だと思うかという問いでは、「不十分」が毎日では76%、日経では79%、共同では80%となっている。もう一つの内閣支持率の低迷の要因が、安倍元総理の「国葬」をめぐって、だ。「反対」が毎日では62%、日経では60%、共同では61%となっている。

   注目するのは読売新聞の世論調査だ。読売の調査で内閣支持率の20%台は政権の「危険水域」、20%以下は「デッドゾーン」とよく言われる。第一次安倍改造内閣の退陣(2007年9月)の直前の読売の内閣支持率は29%(2007年9月調査)、その後の福田内閣は28%(2008年9月退陣)、麻生内閣は18%(2009年9月退陣)。民主党政権が安倍内閣にバトンタッチした2012年12月の野田内閣の支持率は19%だった。

   読売の直近の世論調査(今月2-4日)では、内閣支持率は50%と前回調査(8月10、11日)の51%と横ばいだった。岸田内閣はこの数字を見て、「まだまだやれる」と安堵しているのではないか。支持率は落ち始めると急カーブを描く。それが世論調査の怖さだ。

⇒20日(火)夜・金沢の天気   くもり時々はれ

☆「かなりやばい」台風14号 金沢また猛暑そして豪雨か

☆「かなりやばい」台風14号 金沢また猛暑そして豪雨か

   「かなりやばい」。大型で猛烈な台風14号の見通しについて行われたきのうの記者会見で、気象庁の予報課長が思わず吐いた言葉だ。910ヘクトパスカルの猛烈な勢力を維持したまま九州に接近するとみられ、この勢力で鹿児島県の薩摩半島に上陸すると、これまで類似する台風がないような非常に危険な台風となる。台風は大きな雲を伴い、過ぎ去ったあとも大雨が続くと予想されると説明した。本人は相当に危機感を持っていたのだろう、「衛星画像を見ていて、かなりやばいなと思った。私が気象庁で働き始めてから見たことがない」と感情を露わにした。

   きょう午前中のNHKニュースによると、台風の接近で、鹿児島県の屋久島で午前9時すぎに43.5㍍、鹿児島市で午前9時に39.1㍍、宮崎県串間市で午前9時半ごろに37㍍の最大瞬間風速を観測している。風速35㍍以上は走行中のトラックが横転するくらいの「猛烈な風」だ。また、午前9時までの1時間に鹿児島県錦江町で68㍉、宮崎県都城市で53㍉の非常に激しい雨を観測している。鹿児島県と宮崎県の両県では「土砂災害警戒情報」が出されている。

   気象庁公式サイトで台風14号の進路予想図(18日午前10時現在)を確認すると、北陸地方には19日夜から20日朝にかけて最も接近しそうだ=写真=。さらに、金沢市の天気を日本気象協会の予報でチェックすると、あす日中は晴れで最高気温は35度の猛暑日、あさって20日朝は豪雨で風速15㍍、午後は晴れるものの日中の最高気温21度としている。前回、台風11号に見舞われた今月6日も南風のフェーン現象で、金沢市では最高気温が38.5度まで上がり、120年前の記録に並ぶ観測史上1位となった。

   風が強まり、台風の進路や雨雲の発達の程度によっては、石川県内も警報級の大雨になるおそれもある。台風14号、「かなりやばいぞ」。

⇒18日(日)午前・金沢の天気   くもり